コンテンツ

からだ塾のサービス内容は主に「健康管理サービス」と「身体ケアサポート」です。

*パーソナルケア以外のサービスは、そなえプロジェクト加入者のみ利用可能です。

内容・料金


健康管理サービス>そなえプロジェクト

そなえプロジェクト

概要:主体的な運動機能の管理を目指します。近年、運動機能は容易にデータ収集できるようになりましたが、そのデータをどう活用するべきか悩んでいる方も多いです。利用者自身の活用法をサポートすることで、自己管理能力を高めていきます。

対象者:全年齢

方法:ご利用時にデータを収集していきます。体操動画を見ながら運動することもできます。

項目:身体機能評価、姿勢のびのび体操、振り返り

価格:月額2000円(別途 初回登録費用3000円)

活動量計:持ち込み可能 (購入の場合は機種代別)


健康管理サービス>運動機能チェック

運動機能チェック

概要:医療専門職による運動機能の評価を実施し、身体機能の特性を抽出します。

様々な運動方法が存在しますが、自分にとってどれが良いか等の必要性を知る機会は少ないです。身体機能の特性を知ることで、自ら必要な運動要素を取り入れ、運動機能低下の予防を目指します。

対象者:全年齢

項目:姿勢評価、動作分析、身体機能検査

価格:1回4000円(所要時間 約40分)


健康管理サービス>姿勢・歩き方分析

姿勢・歩き方分析

概要:医療専門職による姿勢・歩行分析を行い、身体機能の傾向を抽出します。

日々の姿勢や歩き方を分析し、その傾向を知ることで日常生活の動作を見つめ直し、セルフケアを目指します。

対象者:全年齢

方法:写真・動画を撮影し、結果は後日にメールにて送付

項目:姿勢評価、動作分析

価格:1回1000円  


身体ケアサポート>アクティブラーニング(ビデオ学習)

アクティブラーニング

概要:運動を通じて自分の身体を知り、姿勢や身体の使い方を学びます。

健康を目的とする運動のほとんどは行うだけになっており、自己の振り返りがありません。運動を通じて自分の運動特性を学ぶことで、受け身ではなく主体的な健康管理を目指します。

対象者:全年齢

方法:動画を見ながら実施(施行前後評価、振り返りあり)

価格:1回(30分)1500円 


身体ケアサポート>リラクゼーション

医療専門職によるリラクゼーション

概要:心地良さと身体機能の調整を図り、運動機能の維持を目指します。

筋肉の緊張を緩めて良い所や緩めてはいけない所が個人によってあるにも関わらず、硬い所=問題として捉えて実施していることが多いです。医療専門職の評価を受けた上で、安心して精神及び身体の調整を受けることができます。

対象者:40歳以上

価格:1回(40分)3500円 


身体ケアサポート>エクササイズ

医療専門職によるエクササイズ

概要:個人の運動特性を考慮した運動指導をマンツーマンで受け、運動機能の維持・向上を目指します。

エクササイズの方法論が先となり、個人の運動特性を考慮した内容でないために、運動後に怪我をする方が増加しています。自分に必要な運動を知り、学ぶことで様々な活動に反映させることを目指します。

対象者:全年齢

価格:1回(40分)3000円 


身体ケアサポート>パーソナルケア 

パーソナルケア

概要:医療専門職が総合的に身体ケアをサポートすることで、個人のニーズに合わせた健康管理を目指します。

医療保険制度によるリハビリテーションの期間の限定や、介護申請による医療サービス(リハビリテーション)の限定など、運動機能の管理は十分なものとは言えません。また医療サービスを提供する者の知識・技術格差があります。個人のニーズに合わせた健康管理を行うためには、高度な知識と技術を提供する必要があります。

対象者:全年齢

方法:医療専門職による個別対応

価格:1回(60分)5000円  *上田が実施の場合 1回(60分)8000円


栄養相談

管理栄養士による栄養相談を行います。

所要時間:30分 料金:3000円


注:初回の方は運動機能チェックを受けていただく事をお勧め致します。

*お支払いは現金のみでさせて頂いております。


スタッフ紹介

代表者:上田直邦

挨拶:

皆様、こんにちは。これまでのような集団体操や機械トレーニングではなく、個別性の高い運動を行って頂きたいと思います。運動は心と身体の会話ツールのようなものです。自分の身体を大切にするためにも運動は欠かせません。私たちと一緒に運動してみませんか?